2010年03月18日
波乱万丈~研修旅行~最終日
随分と間があきましたが
最終日でございます。
鹿との激闘・・・
俺はガイドさんの指示で、
鹿せんべいを買った。
へっへっへ鹿ども
お前らに食わせるせんべえなんざねぇ
っと思って鹿せんべいを高々に上げていると
なにやら鹿がよってたかって・・・
次の瞬間
ドンッ!痛っ!
なんと鹿が先制パンチ
俺の腰にどんどん突進してくる
俺は1枚せんべえをあげた
すると他の鹿4・5匹が一斉にアタック
・・・・・・
その後いろいろあったが
せんべえの味は普通だったんで
全部鹿に与えました
代わりに背中に乗せてもらいましたけど(笑)
ああ、そんなこんなで・・・
研修旅行が終わってしまった・・・
そして、明日は卒業式
最後の中学生を、
満喫したいと思います。
ではでは・・・
Q.E.D.
最終日でございます。
鹿との激闘・・・
俺はガイドさんの指示で、
鹿せんべいを買った。
へっへっへ鹿ども
お前らに食わせるせんべえなんざねぇ
っと思って鹿せんべいを高々に上げていると
なにやら鹿がよってたかって・・・
次の瞬間

ドンッ!痛っ!

なんと鹿が先制パンチ

俺の腰にどんどん突進してくる

俺は1枚せんべえをあげた
すると他の鹿4・5匹が一斉にアタック

・・・・・・
その後いろいろあったが
せんべえの味は普通だったんで

全部鹿に与えました
代わりに背中に乗せてもらいましたけど(笑)
ああ、そんなこんなで・・・
研修旅行が終わってしまった・・・
そして、明日は卒業式

最後の中学生を、
満喫したいと思います。
ではでは・・・
Q.E.D.
2010年03月13日
波乱万丈~研修旅行~3日目
いきましょう・・・
3日目。
朝はやっぱり6時起床
やっぱり一番遅くて
やっぱり寝癖がたった
この日はバスを通じて
京都から奈良に向かいました
それが・・・
この日天気がぐつついて
テンションも

バスガイドさんの説明を聞いているうちに・・・
ひとり、またひとりと・・・
ぱたぱた頭が下がってくるんだよねみんな
それを見てたら、
眠気がうつるでしょ?
ホラ例えば・・・
授業を一番後ろから受けるとき
前の人が寝てるの見ると
なんか気が緩んで
うとうとくるでしょ?それ
というわけで、
安眠に入りますた
移動に1時間とかかかったんで
ぐっすりでした
というわけで、奈良到着
その途中で、
石舞台古墳・酒船石・薬師寺などに行き
ガイドさんの説明を聞いて写真撮りました
そうそう、法隆寺も・・・いったっけか
・・・・
・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
というわけであっという間に夜
(ぇ
雨が降り出しそうな中夜の奈良を徘徊歩きました
興福寺のライトアップよかったわぁ

夜は流石にみんな疲れたようで・・・
つか、逆に眠れなかった
そんなこんなで大体12時過ぎ頃終身
就寝
はい、どうでしたか?(笑)
次回はとうとう最終回・・・・
本当の波乱万丈4日目
鹿との激闘

乞うご期待
(笑)
Q.E.D.
3日目。
朝はやっぱり6時起床
やっぱり一番遅くて
やっぱり寝癖がたった
この日はバスを通じて
京都から奈良に向かいました
それが・・・
この日天気がぐつついて
テンションも


バスガイドさんの説明を聞いているうちに・・・
ひとり、またひとりと・・・
ぱたぱた頭が下がってくるんだよねみんな

それを見てたら、
眠気がうつるでしょ?
ホラ例えば・・・
授業を一番後ろから受けるとき
前の人が寝てるの見ると
なんか気が緩んで
うとうとくるでしょ?それ

というわけで、
安眠に入りますた

移動に1時間とかかかったんで
ぐっすりでした

というわけで、奈良到着
その途中で、
石舞台古墳・酒船石・薬師寺などに行き
ガイドさんの説明を聞いて写真撮りました
そうそう、法隆寺も・・・いったっけか

・・・・
・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
というわけであっという間に夜

雨が降り出しそうな中夜の奈良を徘徊歩きました
興福寺のライトアップよかったわぁ


夜は流石にみんな疲れたようで・・・
つか、逆に眠れなかった

そんなこんなで大体12時過ぎ頃終身

はい、どうでしたか?(笑)
次回はとうとう最終回・・・・
本当の波乱万丈4日目

鹿との激闘


乞うご期待

Q.E.D.
2010年03月11日
波乱万丈~研修旅行~2日目
やっと更新できます。魔術師です。。。
では早速参っか
------------------------
朝は6時起きで死にそう
まあいっつも7時過ぎおきだからね(笑)
それはキツイです
朝飯はパンでおいしく頂・・・
さ!お待ちかねのタクシー研修
簡単に説明しますと
タクシー乗り回し
って感じかな?
ま、行きたいところに連れて行ってもらうんですよ
僕は北山文化を調べるんでぇ
マイナーな寺ばっか行ってたんですがぁ
それもどうかと思いましてぇ
コース案に二条城と竜安寺入れたんですぅ
二条城 = 広い
竜安寺 = 見えない
二条城は予想以上の広さで歩きつかれた
竜安寺は有名なあの石庭なんだけど、
ホントに全部の石を動かずに見渡す事ができなかった
っていうのもうち1個が超ちっちゃい(笑)
そんなのありかぁ!!
・・・ありだ!(ぇ
・・・ありなのか
っま、とりあえず納得
あ、それでどっかで【うみ・ぐり】班に出くわした!!
っま、どうでもいいか(-ω-)ヾ
そんなこんなで楽しいタクシー研修は終わり・・・
妙心寺で座禅体験
前々から恐い厳しいと聞いていたんで・・・
どうなるかと思いましたが・・・
・・・・・なんだかな~
座禅組んだら最初は良かったんだけど
残り5分頃から自分がなにやってて何故ここにいるのか?
まぁ、存在意義?的なものを考えはじめてしまって
はじめて頭の中真っ白になった(笑)
そんな感じかな・・・
部屋に戻ったらもう研修旅行の半分が終わってしまったと
無性に涙がでてきたけど
夜は少し遅れて眠った
------------------------
2日目終了です。
次回は3日目をお楽しみ下さい。
尚、更新は僕の都合なので・・・・
明日か、あさってか、1週間後か、はたまた1ヵ月後か・・・
ま、頑張ります
ではでは。。。
Q.E.D.
では早速参っか

------------------------
朝は6時起きで死にそう

まあいっつも7時過ぎおきだからね(笑)
それはキツイです
朝飯はパンでおいしく頂・・・
さ!お待ちかねのタクシー研修

簡単に説明しますと


って感じかな?
ま、行きたいところに連れて行ってもらうんですよ
僕は北山文化を調べるんでぇ
マイナーな寺ばっか行ってたんですがぁ
それもどうかと思いましてぇ
コース案に二条城と竜安寺入れたんですぅ
二条城 = 広い

竜安寺 = 見えない

二条城は予想以上の広さで歩きつかれた

竜安寺は有名なあの石庭なんだけど、
ホントに全部の石を動かずに見渡す事ができなかった

っていうのもうち1個が超ちっちゃい(笑)
そんなのありかぁ!!

・・・ありなのか

っま、とりあえず納得
あ、それでどっかで【うみ・ぐり】班に出くわした!!
っま、どうでもいいか(-ω-)ヾ
そんなこんなで楽しいタクシー研修は終わり・・・
妙心寺で座禅体験

前々から恐い厳しいと聞いていたんで・・・
どうなるかと思いましたが・・・
・・・・・なんだかな~
座禅組んだら最初は良かったんだけど

残り5分頃から自分がなにやってて何故ここにいるのか?
まぁ、存在意義?的なものを考えはじめてしまって

はじめて頭の中真っ白になった(笑)
そんな感じかな・・・
部屋に戻ったらもう研修旅行の半分が終わってしまったと
無性に涙がでてきたけど

夜は少し遅れて眠った

------------------------
2日目終了です。
次回は3日目をお楽しみ下さい。
尚、更新は僕の都合なので・・・・
明日か、あさってか、1週間後か、はたまた1ヵ月後か・・・
ま、頑張ります

ではでは。。。
Q.E.D.
2010年03月10日
波乱万丈~研修旅行~
2010年03月06日
波乱万丈~研修旅行~1日目
ただいま!
研修旅行から帰ってきました
4日は短いものだったような・・・
気がします
さて、それでは恒例の奴を行きましょう
--------------------------
<1日目>
自宅→東京→京都
朝はやっぱりきつかった
寝坊寸前まで寝てました(笑)
自宅近くの駅からいろいろ乗り継いで東京に着。
京都に行くのに人生はじめて新幹線に乗りました

実に早かったね
友達とトランプとかやってたらあっという間に着いた
この日は金閣寺と清水寺と三十三間堂にいったんだけど
金閣寺は予想通り

でした
清水寺は絶景だねあれは

飛び降り禁止の看板はビックリでした(笑)
三十三間堂はあまりパッとしない感じと思ってたんだけど
中に入ったら仏像が・・・・
沢山あり過ぎ(゜д゜lll)
しかも・・・
手あり過ぎ(゜д゜lll)
衝撃でした
旅館に入り夕食を食べ(うまい!
風呂に入って(ブクブク
班長会議やって(カキカキ
テレビみて(アハハハ
寝て(スヤスヤ
途中トイレに出たら先生が目の前に来て(アワワワ
今度こそ就寝(グーグー
--------------------------
と、こんな一日でした
明日は2日目をお送りします
ではでは。。。
Q.E.D.
研修旅行から帰ってきました

4日は短いものだったような・・・
気がします

さて、それでは恒例の奴を行きましょう

--------------------------
<1日目>
自宅→東京→京都
朝はやっぱりきつかった

寝坊寸前まで寝てました(笑)

自宅近くの駅からいろいろ乗り継いで東京に着。

京都に行くのに人生はじめて新幹線に乗りました


実に早かったね

友達とトランプとかやってたらあっという間に着いた
この日は金閣寺と清水寺と三十三間堂にいったんだけど
金閣寺は予想通り




清水寺は絶景だねあれは


飛び降り禁止の看板はビックリでした(笑)
三十三間堂はあまりパッとしない感じと思ってたんだけど
中に入ったら仏像が・・・・
沢山あり過ぎ(゜д゜lll)
しかも・・・
手あり過ぎ(゜д゜lll)
衝撃でした

旅館に入り夕食を食べ(うまい!

風呂に入って(ブクブク

班長会議やって(カキカキ

テレビみて(アハハハ

寝て(スヤスヤ

途中トイレに出たら先生が目の前に来て(アワワワ

今度こそ就寝(グーグー

--------------------------
と、こんな一日でした

明日は2日目をお送りします

ではでは。。。
Q.E.D.
2010年03月01日
弥生のついたち
おはようございます☆
3月がスタートしました根!(そうですね!)
ところで昨日の記事にも書きましたが・・・
明日から研修旅行に行ってきます
この研修旅行はほんとは10月に予定されていたんだけど
例の豚インフルエンザで中止になっちまったの

だから今回はここ数年で一番ワクワクしております

今日なんてワクワクしすぎて12時半という早起き
(いつもの休みは14時ごろ起床
)
体調も万全でもう言う事梨だね☆
あとは明日の朝、起きれるか!?腹痛くならないか!?
自分を信じるよ(-ω-)b
ということで、しばらく更新できませんが
帰ってきた後に4日分に分けて出来事を伝えて生きたい
と思います

題して・・・・
波乱万丈~
研修旅行
~
・・・・乞う御期待!
ではではノシいってきま~す☆
Q.E.D.
3月がスタートしました根!(そうですね!)
ところで昨日の記事にも書きましたが・・・
明日から研修旅行に行ってきます

この研修旅行はほんとは10月に予定されていたんだけど
例の豚インフルエンザで中止になっちまったの


だから今回はここ数年で一番ワクワクしております


今日なんてワクワクしすぎて12時半という早起き

(いつもの休みは14時ごろ起床

体調も万全でもう言う事梨だね☆
あとは明日の朝、起きれるか!?腹痛くならないか!?
自分を信じるよ(-ω-)b
ということで、しばらく更新できませんが

帰ってきた後に4日分に分けて出来事を伝えて生きたい

と思います


題して・・・・
波乱万丈~


・・・・乞う御期待!
ではではノシいってきま~す☆
Q.E.D.
2009年08月12日
IN 山形(2日目)
~2日目~
ワインワイナーっていうところで見学
なにかというと「酒造り」の工場で・・・・・
試飲もできるらしいんすよ
でもまだ僕は未熟なんで・・・・・・
しかも昨日の夕食で乾杯の梅酒を全部飲み干したし・・・
ここは控えろ的なこといわれて

「まだ酒が足んねぇぜ
」
って言うたけど無駄でした・・・・・
それで落ち込んでたら・・・・・
なんと



゛葡萄ジュース試飲゛ココ
皆さん!ありがとうございます
ついにこの魔術師1○歳!!
ワイン工場で試飲することができました
しかもそれがうまい!
今度は是非本命を・・・・・・(笑)
で、その次いったのが葡萄狩り(ブドウ尽くしだなオイw
そこでハプニングが・・・・・
キャー
少しでもデカイぶどうを狙った魔術師君は
目の前のでっかいくもの巣に気付かず・・・・・
注)クモが大大大大嫌いです(笑)
「おひょ?」(クモの巣が被さる)
「あわわわっ」(直ぐにクモの巣と気付き)
「ほぉぎゃぁぁぁぁぁぁぁああ」
あ~あ(笑)
そんなこんなで旅行終了
じゃあまたねぇ
ジカンデスヨ!
ワインワイナーっていうところで見学
なにかというと「酒造り」の工場で・・・・・
試飲もできるらしいんすよ

でもまだ僕は未熟なんで・・・・・・
しかも昨日の夕食で乾杯の梅酒を全部飲み干したし・・・
ここは控えろ的なこといわれて


「まだ酒が足んねぇぜ

って言うたけど無駄でした・・・・・
それで落ち込んでたら・・・・・
なんと




゛葡萄ジュース試飲゛ココ



ついにこの魔術師1○歳!!
ワイン工場で試飲することができました

しかもそれがうまい!

今度は是非本命を・・・・・・(笑)
で、その次いったのが葡萄狩り(ブドウ尽くしだなオイw
そこでハプニングが・・・・・

少しでもデカイぶどうを狙った魔術師君は
目の前のでっかいくもの巣に気付かず・・・・・
注)クモが大大大大嫌いです(笑)



あ~あ(笑)
そんなこんなで旅行終了

じゃあまたねぇ

2009年08月10日
IN 山形(1日目)
どーも魔術師です
毎年恒例の旅行に行ってまいりました
今年は山形県
の米沢市
が舞台です
別に米と関係は深くないですよ?(笑)
1泊2日だったので2回に分けてお伝えしたいと思います
~1日目~
P.M6:00 起床
P.M7:00 出発
P.M11:00 米沢到着

ここは、NHKの大河ドラマで現在放送されている「天地人」の主人公、直江兼続ととぉぉぉぉっても関係深い!いや深すぎ!!っていうくらいのところです
まあ詳しくは書きません。結構面倒なんです(笑)
そして旅館に到着
岩盤浴をやったんです


カプセルに30分間入りましたよ(-д-;)アチー
その結果、
体脂肪 3.9%
筋肉率 47.6%
基礎代謝 1436kcal
・・・・・・・うん
みんな好成績でした(笑)
その後は飯食って終身就寝

おやすみ~
毎年恒例の旅行に行ってまいりました
今年は山形県


別に米と関係は深くないですよ?(笑)
1泊2日だったので2回に分けてお伝えしたいと思います
~1日目~
P.M6:00 起床
P.M7:00 出発

P.M11:00 米沢到着


ここは、NHKの大河ドラマで現在放送されている「天地人」の主人公、直江兼続ととぉぉぉぉっても関係深い!いや深すぎ!!っていうくらいのところです

まあ詳しくは書きません。結構面倒なんです(笑)
そして旅館に到着
岩盤浴をやったんです



カプセルに30分間入りましたよ(-д-;)アチー
その結果、
体脂肪 3.9%
筋肉率 47.6%
基礎代謝 1436kcal
・・・・・・・うん

みんな好成績でした(笑)
その後は飯食って終身就寝


おやすみ~

2009年01月25日
函館旅行 vol3
どーも!どーも!魔術師です!!
昨日は結構な雪がほぼ一日降りました
今日はラストですね!vol3として・・・・・
函館旅行での魔術師のアクシデントを伝えたいと思います
――――――――――――――――――――――――――
①行の飛行機内
「ヤッベェよ!空とんでるよ!霞ヶ浦が見えるし!!」
心の中でおおはしゃぎな魔術師君・・・・とその時!
「ッググヮ
み、耳が・・・・・」
飛行機の急上昇で耳が痛くなってしまいました
END
②トイレにて
「あ~腹痛てェ~
」
「トントン
(っち入ってるか)」
「トントン
(っち入ってるか)」
「トントン
(っち入ってるか)」
「トントン
(っち入ってるか)」
「トントン
(っち入ってるか)」
「って空きなし!?」
あとはみなさんのご想像にお任せしますが・・・・

END
③カニを食べる時
「っく、食いずら
」
END
④函館山からの夜景
「









」
END
⑤帰りの飛行機内で
「み、耳がぁぁぁあああああ
」
END
―――――――――――――――――――――――――――
どうでしたか?特に手抜きはしてませんがw(ぇ
まあとにかく楽しかったということで
来年も行きたいモンですなぁ~
今度は手前の青森にいこう!
その前に修学旅行がありますね


では中途半端ですがまた会いましょう!
BYEBYE!!
昨日は結構な雪がほぼ一日降りました

今日はラストですね!vol3として・・・・・
函館旅行での魔術師のアクシデントを伝えたいと思います

――――――――――――――――――――――――――
①行の飛行機内
「ヤッベェよ!空とんでるよ!霞ヶ浦が見えるし!!」
心の中でおおはしゃぎな魔術師君・・・・とその時!
「ッググヮ

飛行機の急上昇で耳が痛くなってしまいました
END
②トイレにて
「あ~腹痛てェ~

「トントン

「トントン

「トントン

「トントン

「トントン

「って空きなし!?」
あとはみなさんのご想像にお任せしますが・・・・


END
③カニを食べる時
「っく、食いずら

END
④函館山からの夜景
「











END
⑤帰りの飛行機内で
「み、耳がぁぁぁあああああ

END
END!!
―――――――――――――――――――――――――――
どうでしたか?特に手抜きはしてませんがw(ぇ
まあとにかく楽しかったということで

来年も行きたいモンですなぁ~
今度は手前の青森にいこう!

その前に修学旅行がありますね



では中途半端ですがまた会いましょう!
BYEBYE!!
2009年01月20日
函館旅行 vol2
こんばんわ~魔術師で~す(^ヮ^)
何故かテンションが高いんだけど気にせず・・・・
今日は2回目ですね
じゃあ2日目の内容をかきます
―――――――――――――――――――――――――――
朝はふつーに起きてふつーに食ってふつーにチェックアウト
しかし・・・・・・・・外を見たら・・・・・

















が・・・・・・降ってて・・・・・・
しかも気温はマイナス11.3℃
みなさん・・・・マイナス11.3℃とは・・・・
まあそこはおいといて・・・・・・・・
赤レンガ倉庫に行って・・・・・
教会行って・・・・・
朝市
いってカニ
かった!!
値切ったよ僕!!5000円を3500円に
そんなこんなで帰省の時間となり・・・・・・
JALの準小型
に乗りました
それで離陸の時・・・・・・
体がグーンってきてピャーってきてグッフォってきて・・・
そしてそして着陸の時・・・・・・
これは僕もビビりました
だって車体が
栗祐機勤吉便器擂津雲個股歯狆壺模試歯幡菰嫌嫌℃ー喪
・・・・・わかった?まあどーでもいいけど
それできた時と同じように電車で帰りました
―――――――――――――――――――――――――――
そういうことです
今度はvol3として・・・・・・
何か考えておくんでお楽しみに
じゃあまたね
何故かテンションが高いんだけど気にせず・・・・
今日は2回目ですね

じゃあ2日目の内容をかきます
―――――――――――――――――――――――――――
朝はふつーに起きてふつーに食ってふつーにチェックアウト
しかし・・・・・・・・外を見たら・・・・・

















が・・・・・・降ってて・・・・・・
しかも気温はマイナス11.3℃

みなさん・・・・マイナス11.3℃とは・・・・
まあそこはおいといて・・・・・・・・
赤レンガ倉庫に行って・・・・・
教会行って・・・・・
朝市


値切ったよ僕!!5000円を3500円に

そんなこんなで帰省の時間となり・・・・・・
JALの準小型


それで離陸の時・・・・・・
体がグーンってきてピャーってきてグッフォってきて・・・
そしてそして着陸の時・・・・・・
これは僕もビビりました

だって車体が

栗祐機勤吉便器擂津雲個股歯狆壺模試歯幡菰嫌嫌℃ー喪

・・・・・わかった?まあどーでもいいけど

それできた時と同じように電車で帰りました

―――――――――――――――――――――――――――
そういうことです
今度はvol3として・・・・・・
何か考えておくんでお楽しみに

じゃあまたね

2009年01月18日
函館旅行 vol1
こんにちは。魔術師です
無事帰ってきました
じゃあ何をしたのか話しますね


今回はvol1~3まであります。
今日はまずvol1として旅行初日を話します。
――――――――――――――――――――――――――
羽田空港までは・・・・・
スーパーひたち
山手線
東京モノレール
の順で行きました
そして、A.M10:20にANA853便に乗り
A.M11:40に函館に着陸しました
機内から下を見ると、霞ヶ浦全体を見下ろせました
また、東北の上空を通ると
雲の中に入り、機体が揺れました
函館空港を出ると、一面

気温は(持ってきた温度計)マイナス6.4℃
水戸は同時8.3℃だったので差は14.7℃ww
積雪は34㌢
でした
その後、ラーメンを・・・・ん?
「ラーメン、つけめん、僕、イケメン!OK~」
・・・・・・・・・・・・狩野英○さんでした。
まあそこはスルーして、ラーメンを食べました
んで、箱館戦争・・・・・通称戊辰戦争の跡地・・・・・
五稜郭に行きました
大きかったですよ
雪で大変だったけどw
またお土産を買いました。
一旦ホテルにチェックインして・・・・
函館山に登って夜景をみました


画面の前のくずもち!海栗!・・・・・そして悦子!
彼女ができたらココに連れて行くんだ!!
後悔はしないぞ?絶対
断言する
さあくずもち!海栗!・・・・・え~と悦子!
20歳超えたら函館は行けない距離ではないぞ?
是非!行ってみてください!本当にきれいです


――――――――――――――――――――――――――
おっと1日目はここで終わりですね。
どうでしたか?感想を聞かせてください!
内容によってはお土産が変わるかも!?ww
では次回のvol2をお楽しみに~じゃね。。。
無事帰ってきました

じゃあ何をしたのか話しますね



今回はvol1~3まであります。
今日はまずvol1として旅行初日を話します。
――――――――――――――――――――――――――
羽田空港までは・・・・・
スーパーひたち


の順で行きました

そして、A.M10:20にANA853便に乗り

A.M11:40に函館に着陸しました
機内から下を見ると、霞ヶ浦全体を見下ろせました

また、東北の上空を通ると


函館空港を出ると、一面


気温は(持ってきた温度計)マイナス6.4℃

水戸は同時8.3℃だったので差は14.7℃ww
積雪は34㌢

その後、ラーメンを・・・・ん?
「ラーメン、つけめん、僕、イケメン!OK~」
・・・・・・・・・・・・狩野英○さんでした。
まあそこはスルーして、ラーメンを食べました
んで、箱館戦争・・・・・通称戊辰戦争の跡地・・・・・
五稜郭に行きました
大きかったですよ


またお土産を買いました。
一旦ホテルにチェックインして・・・・
函館山に登って夜景をみました



画面の前のくずもち!海栗!・・・・・そして悦子!
彼女ができたらココに連れて行くんだ!!

後悔はしないぞ?絶対

さあくずもち!海栗!・・・・・え~と悦子!
20歳超えたら函館は行けない距離ではないぞ?
是非!行ってみてください!本当にきれいです



――――――――――――――――――――――――――
おっと1日目はここで終わりですね。
どうでしたか?感想を聞かせてください!
内容によってはお土産が変わるかも!?ww
では次回のvol2をお楽しみに~じゃね。。。
2009年01月15日
実は・・・・逝ってきます
こんばんわ魔術師です
実は明日・・・・・
はい・・・・・行ってきます
明日は学校やすみなんだね~
ありがトゥ
(オードリー的に?w)
それで北海道・函館に行ってくるわけ
予報では明日真冬日
とか!
画面の前の皆さん!!(葛餅・悦子・DC)
お土産待っとけ!!
余裕があれば「物」なければ「食」関係で勘弁
じゃあね!よい週末を~
実は明日・・・・・
逝ってきます!!
はい・・・・・行ってきます

明日は学校やすみなんだね~
ありがトゥ

それで北海道・函館に行ってくるわけ

予報では明日真冬日

画面の前の皆さん!!(葛餅・悦子・DC)
お土産待っとけ!!
余裕があれば「物」なければ「食」関係で勘弁

じゃあね!よい週末を~